株式会社サクライカオルのCCさくりんです。
2月3日(日)は節分でした。当日はJCDA西東京地区のウェルカムトレーニングに幹事として参加していました。豆撒き用の豆は事前に購入してあり、帰宅してから豆撒きを行うつもりでいました。
当日は21時過ぎに帰宅して遅めの夕食べて入浴して寝ましたが、すっかり豆撒きを忘れてしまいました。豆は翌日たべましたが、鬼に家に入られては困るので、ネットで調べたら柊の枝に鰯の頭をさした物が鬼避けになるらしいと載っていましたが、難しいですよね。
犬、猿、鳥にも弱いそうですが、それは方角によるもののようです。桃太郎が犬、猿、雉をお供にしたのも意味がある組み合わせだったようです。
それではまた。